10月23日(金)
夜10時、竹芝桟橋から東海汽船「さるびあ丸」で出発。夜行でもゴロンと足を伸ばして寝られるから少しは楽。
10月24日(土)
空は青いが風が強い。何とか船が港に接岸出来て良かった・・・。目の前には508mのミニ富士山、宮塚山。本当の0mから歩き出し、頂上に向かう。
登山口からいきなりジャングル状態。昨年の台風被害がまだ残っている。苦闘の末、頂上に立つ。この後、だれも予想しなかったことが・・・。
港に着いたら強風のため、船が欠航になったとのこと。予想外の利島泊ということに。
10月25日(日)
夜間、強風が吹き荒れ心配になる。早めに港に行くと下りの船は来るとのこと。
大きく予定を変えて、神津島まで行って船上からの「島めぐり」をして帰ってきました。
本当にお疲れ様でした。
千葉秀一
①利島に着きました
②伊豆の島々を望む
③登山開始「まるでジャングルみたい」
④これから 遠回り(島回り)で帰ります
⑤利島遠望
⑥神津島まで来ました(天上山)
⑦思い出いっぱい(?)の利島でした