5月3日(金)
「ゴールデンウィーク」の真っただ中、奥多摩駅は新宿駅なみの大混雑。
増発されたバスで雲取山登山口の鴨沢へ。バス停脇の階段を上って登山開始。
連日の暖かさ(暑さ?)で富士山もお疲れの様子。それでもずーっと私たちにお付き合いしてくれました。
東京都の最高点に立って、雲取山荘に無事到着。
5月4日(土)
5時前にはお日様もご出勤。私たちも頑張らなくちゃ。靴ひもと気持ちを引き締めて行動開始。
登りと下りが交互に現れ、心地よい尾根歩きが続く。そして、最後の妙法ヶ岳のド緊張も無事クリヤ。
力強い雷鳴とともに三峯神社でゴールとなりました。バス停はまたまた大混雑。
本当におつかれさまでした。
千葉 秀一
1.この階段が登山口です
2.さぁ、雲取山に向かって
3.「落ちると痛いからね」
4.山の十字路(ブナ坂)
5.東京都の最高点で
6.雲取山頂の「特別な三角点」
7.今日も気を抜かないで
8.最後のお勧めの前に一呼吸
9.妙法ヶ岳はキビシイ修行でした
10.蕾と雷はお友達?