9月15日(土)
毎週のように台風がくるが、今回中国大陸の方に向かったとか。
「あずさ」の中で雨具を着け、穂高駅に降り立つと雨。ヒエ平登山口
からの一ノ沢は昨夜からの雨で激しい流れに。ビショビショになって
常念小屋に。
9月16日(日)
雨は止んでいる。小屋の前には常念岳が富士山のような恰好をして
大きく聳えている。鑓、穂高は厚い雲の中。上に行けば見えるかな。
希望と期待をブレンドしながら頂上を目指す。頂上は同じような思い
の人たちで大混雑。あたりを見回し、後ろを振り返りながら蝶ヶ岳へ。
9月17日(月)
雨の中、蝶ヶ岳ヒュッテを後に蝶ヶ岳へ。そして、いかにも長そう
な長塀尾根を下って徳沢・上高地へと下る。早くお風呂に入りたい。
お家に帰りたい。
大変な三日間、ご協力いただきありがとうございました。
太田 幸利 / 千葉 秀一
<追加写真>
1.山では紅葉始っています
2.岩場を降りる
3.槍・穂よ、姿をみせてくれ
4.蝶槍?蝶冨士?
5.やっと登った、チョー、ヤリーッ
6.徳沢でのソフトクリームタイム
7.ここでも雨の被害
8.明神も頭は見せてくれず