11月13日
身延線下部温泉駅からタクシーで七面山登山口へ。山々は秋の色が青空と共演して
私たちを招いている。登山口の白糸の滝で目を清めてから、一気に1200m登って
敬慎院の宿坊へ。
11月14日
快晴。昨夜は寒かった。富士山遥拝所に昇って日の出を待つ。ここからの富士山は
格別だ。七面山から戻って来ると、遠くに駿河湾が金色に輝いている。敬慎院の裏
の一ノ池にはとても言葉では言い表せない、東山魁夷さんの絵画のような光景が展
開されていたのであります。(急に丁寧になりました)
千葉秀一
①ここから始まります
②一日目の富士山
③敬慎院の精進料理で夕食
④夜明け前
⑤日の出を待つ
⑥出ました
⑦崩落が進むナナイタガレ
⑧五面ですが七面山山頂
⑨金色に輝く駿河湾
⑩やっぱり 日本一です
⑪敬慎院は五十丁目にあります
⑫天地を逆さまにしたような一ノ池